「歯医者は怖いから行きたくない…」
「痛いのはヤダ…」
「むし歯はないから歯医者は行かない!」
なんてお子さんが言ってたりしませんか。
お子さんがなんでそんなことを言うと思いますか。
それは、過去に歯医者に行って怖い目にあったからです。
私達は小さい時の体験がこわいものにならないためにお子様にも最良の治療を提供いたします。例えば女医が優しく接して、いきなり口をあけて治療するようなことはしていません。痛くないことがわかれば、お子様も慣れてくるのですが、最初が本当に肝心です。
しっかりとコミュニケーションをとったうえで治療をすることで、子供は安心して歯を治すことができます。
頑張った子にはご褒美のおもちゃをあげたりもしています。
さらにうちの医院ではキッズクラブを設置しており、お子様が来れば来るほどポイントが加算され、特典がもらえる仕組みもあります。
ただ治すだけの歯医者ではなく、行きたいと思ってもらえる歯医者になっています。
歯医者嫌いを克服したいと思っているお母さんはぜひ当院にご相談をしてみてください。
ようこそ!
リンナ先生のキッズ治療ってどんな感じ!?
はじめて受診なさるお子様&保護者様への
メッセージ!
→ リンナ先生について、詳しくはこちら
まず、心から歯医者がキライな子は、きっとお家を出てくる時から嫌がっているはず。
(でもそこで、保護者の方は行き先に関して、嘘をつかないようにしてくださいね。親子の信頼関係が薄れていきますよ。)
歯医者に到着して、中に入る瞬間から、恐怖と嫌な気持ちがピークに達して、『イヤだー!』と叫び声があがります。それは当然ですし、予想がつく行動ですよね。私達大人だって、少しは緊張しますからね。
なので、熊谷市のヒデ歯科では、待合室のお子様の様子で、時には“待合室”で、保護者さまとの問診を兼ねて、来院なさったお子様の様子を、事細かにお話いただくこともあります。そして、とても診療室の中に入ることが恐くて、できそうにないお子様に関しては、必ず保護者様のご理解のもと、待合室でお口の中を拝見することもあるんです。
リンナ先生のひとことメモ
「泣いて嫌がるから…」といって、そのままで返すことは絶対にいたしません。
歯医者さんに対するイメージや治療への恐怖心のないお子様は、ドクターや歯科衛生士が初対面の時に楽しいお話をすることで、普段のお子様の様子を把握します。
(もちろん保護者様からも、お子様についての普段の様子をお伺いします!)
それから、お子様に合わせたペースで、治療を開始します。
リンナ先生のひとことメモ
どんなに普段ケロッとしたお子様でも、特に新しい歯医者さんに来ると、ちょっと緊張しますよね!その気持をリラックスしてもらうためにも、治療前の楽しいトーク時間がとても大事なんですよ。さぁ!!問診表の記入・手続きを終えたら…
ドキドキの待合室ですが、笑顔で歯科衛生士がお名前をお呼びします。
そして、診療台へご案内いたします。
お子様と一緒に保護者様もご入室下さいね。
診療台に座るけど、たいていの乳幼児のお子様は
『ママ(またはパパ)と一緒がい~い!』
といいます。
リクエストが出た時は、お子様が少しでもリラックスできるように、ご希望通り一緒に座っていただきます。
(ママが妊婦さんの場合は、ママとご相談のうえ、一緒に座れなくても、お子様の手をにぎっていただいたり、お声がけをしていただくなど、お子様が恐がらない、嫌がらないように進めさせていただきます!)
リンナ先生のひとことメモ
忘れてはいけないこと。
たいていの場合は、そのまま診療台まで誘導した歯科衛生士が問診表を元に、保護者様に確認を兼ねて、お話を伺います。
その時、必ず歯科衛生士はお子様にもコミュニケーションをとり、状況の把握もさせていただきます。泣き出す子もいれば、お話をしてくれる子もいます。
その様子で歯科衛生士は状態を判断して、口腔内の状態だけでなく、キャラクターもドクターに伝えます。
歯科衛生士が嫌がる理由を聞き出し、まず嫌なもの。
イメージを変えていくために【トレーニング】を始めます。このトレーニングを通じて、安心感と信頼関係を創っていきます。
初日は、「お口をあけてもらうこと」を目標としております。お口の状況を保護者様に説明できるように努めせていただきます。
基本的には、お子様のペースに合わせさせていただきます。
ドクターが入り、いろいろとプライベートなお話や、直接保護者様ではなく、お子様ご自身からお話をいただきます。これもコミュニケーションを測るためです。
そして、少し心の緊張がほぐれてきたら、お口の中を拝見し、治療部位に関して話をしながら、進めていきます。
リンナ先生のひとことメモ
その日出来たことを必ずホメる!!診療が終わったら、次回のご予約をしてくださいね。
まずここで、歯の構造について、説明します♪
エナメル質
歯の表面を覆っている部分で体の中で一番固い。
象牙質
エナメル質よりやわらかい。
歯髄神経(神経)
痛みを感じる部分で歯に栄養を送る血管と神経が入っている。
自覚症状なし!
治療例
(1)フッ素 (2)シーラント (3)BS指導
治療例
(1)フッ素 (2)BS指導
※ただし、そのお子様の年齢とBS状態(お口の汚れ具合)によってCR治療を開始する場合もあります。
冷たいもの、甘いものが歯にしみることがある。
治療例
(1)CR充填 (2)充填用セメント (3)ドッグベストセメント
永久歯だと何もしなくてもズキズキ痛みがあるが、乳歯はたまに痛むぐらいである。
治療例
(1)抜髄、ドックベストセメント
神経が本来の機能を失っている。
治療例
痛みと腫れを繰り返す場合は抜歯。
その他の場合は年齢及び後継永久歯の画像診断により様子をみる。
ヒデ歯科では丁寧な診査、診断の元に治療を行います。
まずはお気軽にご相談に来てみてくださいね♪
当院ではお子様がリラックスして治療ができるよう、ディズニーをテーマにしたお部屋と北欧リビングをイメージしたお部屋を用意しております。
お子様が恐怖心をいだかないよう、アニメを見ながら楽しく治療ができるようになっています。
また、一部屋はスペースを大きくとってありますので、ご家族皆さんで治療を待ったり、時にはみんなでお子様を励ますことができるようになっております。
キッズルームはただ楽しい部屋というだけではなく、最終的にはお子様たちが自らの意思で、積極的に予防診療に参加することで、自己の健康管理は自分自身でできるようになるための空間創りを目指しています。
赤ちゃんをお持ちのお母様は、お子様が小さすぎて、治療中、心配で預ける事ができなく、通院がなかなかできないというケースが多くあります。
当院ではベビーベッドを診療チェアのすぐ目の前に設置してありますので、手を伸ばせば、すぐに届くようになっています。
どうぞご心配ご遠慮なく、赤ちゃんと一緒にお気軽に通院下さい。
治療を待っている間に退屈しないよう、おもちゃや絵本、DVDが御座います。
プレイコーナーは治療中でもすぐ目が届く配置になっておりますので、安心して治療をお受け下さることが可能です。
当院ではお子様の治療は女医(副院長)が担当しております。
スタッフはすべてお子様と接することが大好きで、手慣れておりますので、歯医者が怖くて、行きたくないとお困りのお母様は、是非当院へ一度お越し下さい。
『りんりんキッズクラブ』とは、むし歯のない子供たちが、今の健康な歯を守り育てるため、自分たちから
進んで定期的に来院する会です。
なんでも噛めるお口は、“こころとからだの健康”への第一歩です。
健全な永久歯を作るため、私たちは子供たちにいろいろなお手伝いをしたいと考えております。
むし歯の早期発見・早期治療につながります。