みなさんこんにちは
埼玉県熊谷市のヒデ歯科クリニックの
歯科衛生士、桑原です︎
今回も現在の状態についてお話していきます
実は……22枚目でリファイメント(再スキャン)に入りました
理由としては、装着時間は守れてたけど、だんだんと歯が計画通り動いてこなくなりました🥲
そうなるとやっぱりマウスピースもフィットしなくなってくるので、先生と相談してリファイメントをすることとなりました️
リファイメントのやり方
①今まで使ってたアタッチメントを取ります!!
取る時結構バチバチ音がします🫨
②アタッチメントがキレイに取れたら次はスキャニングしていきます!!
③口腔内写真の撮影
④終わったら、先生に確認してもらっておしまいです
だいたい1ヶ月~2ヶ月ぐらいで届きます!(海外から発送されるので時間がかかります)
届き次第こちらからご連絡させて頂いて新しいマウスピースをお渡ししていくのと、新しくアタッチメントを付けていきます*゜
ちなみにアタッチメントがない期間は1番最後に付けていたマウスピースを付けて歯が動かないように保定をしておきます
このリファイメントは最初検査とほぼ同様に進めさせて頂いております⋆⸜⸝⋆
だいたい8割ぐらいの方はリファイメントを行なうそうです!!
ただ、リファイメントを行って追加のマウスピースは当院では無料なので気になるところがあるんだったらどんどん治して言った方がいいと思います
そして私のリファイメント届きました️
️
️
今回26枚!!お、思ったより多かったですね
前回33枚予定だったので、細かい修正と続きだったっていうので結構枚数あるみたいです!
だいたい今10日交換でやっているので260日…
キレイになるまでまだまだ時間がかかりますね
1枚目のお写真です↓
新しいアタッチメントはたーくさん付きました
ほぼ全部の歯にアタッチメントが付いてびっくりしました
ただそれだけ動かさなければいけない歯があるって事ですね
今回IPR(歯を少し削ること)はなかったので少し安心してます️
また、経過をおってここで載せていきますね︎
当院いらした時も声掛けてくだされば見せれるのでいつでも教えてください
目印はうさぎのバッチです
マウスピース矯正・インビザラインについてもっともっと知りたい方は、ご相談だけでもお聞きしています
048-522-8241お電話にての予約
また、インビザライン矯正専用のLINEアカウントでも
ご相談くださいね
https://lin.ee/d2x0uEj
熊谷市の歯医者 ヒデ歯科クリニックまでお気軽にお問い合わせください