セラミック治療

セラミック治療とは?

セラミック治療

セラミック治療の大きな目的は、美しい口元で自分に自信をつけることです。虫歯や歯の補修において、金属ではなくセラミック素材を使用することで、天然歯に近い美しい見た目と高い耐久性を実現します。詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)、ラミネートベニアなど幅広い治療に活用され、金属アレルギーの心配がないのも特徴です。

セラミック治療は
どんな方におすすめ?

銀歯を白くしたい方

金属の詰め物・被せ物を目立たなくしたい方

前歯の形や色を美しく整えたい方

ラミネートベニアやセラミッククラウンで歯の形を改善可能

金属アレルギーのある方

メタルフリー治療を希望される方

歯の強度を保ちながら、見た目の美しさも重視したい方

天然歯に近い硬さと透明感を兼ね備えたセラミック治療がおすすめ

変色しにくい詰め物・被せ物を希望する方

   

プラスチック製のレジンよりも色の持ちが良い

セラミック治療の
メリット・デメリット

メリット

  1. 天然歯に近い自然な見た目透明感があり、周囲の歯となじみやすい
  2. 金属アレルギーのリスクなし金属を使用しないため、体に優しい
  3. 変色しにくいプラスチック製の材料と比べ、長期間美しさを保てる
  4. プラーク(歯垢)が付きにくい表面がなめらかで、虫歯や歯周病のリスクを軽減
  5. 耐久性が高い適切なケアをすれば長期間使用可能

デメリット

  1. 保険適用外のため、費用がかかる
  2. 強い衝撃が加わると割れる可能性がある
  3. 治療の際に歯を削る量がやや多くなる場合がある

当院のセラミック治療の特徴

当院のセラミック治療

ヒデ歯科クリニックでは、美しさと機能が調和したセラミック治療を提供するため、最新設備を完備し、患者様に最適な治療を行っています。

歯科用CT&口腔内スキャナーを活用

従来の型取りではなく、口腔内スキャナーを使用したデジタル印象採得を行うことで、精度の高いセラミック修復が可能です。

CT

CAD/CAM技術による精密な
セラミック製作

最新のCAD/CAMシステムを導入し、短期間で高品質なセラミック修復物を提供します。

CAD/CAM

総合的な治療で長期的な美しさを実現

セラミックの美しさを長く維持するため、歯周病治療や根管治療を含めたトータルケアを行い、歯の健康と機能性を確保します。

治療風景

患者様のご希望に合わせた
オーダーメイドの治療

色や形の調整を細かく行い、患者様の理想に近い仕上がりを目指します。

いろんな色

豊富な種類のセラミック素材を用意

ジルコニア・e-maxなどの高品質なセラミック素材を取り扱い、それぞれの特徴に応じて最適なものを提案します。

綺麗な口もと
セラミック治療はヒデ歯科へ
当院では、患者様のお悩みやご要望を丁寧にお伺いし、納得いただけるまでご相談に応じています。無料カウンセリングも実施しておりますので、お気軽にご相談ください。